保障のヒント
家にまつわるヒント
2023/6/30
~6月26日は雷の日~夏は特に注意!雷の被害は保障される?
不安定な天気が多いこの時期は、大雨の被害とともに、落雷の被害も多い傾向にあるこ...
住まいる共済をご検討の方
月々の掛金は?保障の金額は?
30秒で簡単見積もり!
組合員の方
住まいる共済は、火災共済と自然災害共済を合わせた名称です。
火災・風水害・雪害から地震まで、さまざまなリスクから「住宅」と「家財」を守る保障です。
火災など
風水害など
地震など
盗難などによる損害
目次
火災、落雷、台風、地震、降雪・・・
さまざまなリスクに備えられる!
持ち家 or 賃貸、最低限 or 充実の保障、
住まいに合わせて自由に設計できる!
築年数・使用年数にかかわらず
大切な住まいと家財をしっかり保障
住宅購入時に加入した火災保険・共済から乗り換えの際も、築年数や使用年数にかかわらず加入でき、住まいも家財もしっかり保障。
手厚い保障で元通りの生活へ。
住宅の損害が70%以上で全焼損として認定し、生活再建をサポート。
自然災害にも安心の保障。
風水害の場合、最高6,000万円保障。※自然災害共済ベーシックの最高保障額
さらに小さな被害も保障。
自分に必要な保障を選べて、掛金が手頃。 だから家計にやさしく、保障はしっかり。
<加入例>
月払掛金
225円
(年払掛金 2,250円)
最高保障額
1,000万円
【加入内容】
●火災共済:加入保障額300万円(30口/マンション構造/風水害保障なしタイプ)
●借家人賠償責任特約:<延床面積50㎡未満>加入保障額1000万円(100口)
自宅(パソコン・スマートフォン)から、お気軽にご相談・お申込可能です。
住まいる共済の「火災共済」は火災などの被害に対して、再取得価額※で保障します。
再取得価額での保障
近年、増加する自然災害への備えとして、「自然災害共済」に加入すると安心です。
母屋の被害だけでなく塀やカーポートなど、付属建物等の被害も実損害額にもとづく保障の対象になります!
地震による被害で最も多い「一部損」に対して手厚い備えができます!
付属建物等の被害について
一部損について
暮らしの中には、さまざまな「もしも」がつきもの。特約を付帯するとさらに安心です。
自宅からの火災により、近隣宅が被害を被ったときに。
他人にけがをさせたなど、損害賠償責任を負ったときに。
昨今の風水害等の多発化・大規模化に対応するため、このたび住まいる共済の商品改定を行いました。
これまで組合員の皆さまよりお寄せいただいたご要望にお応えし、より一層ご安心いただける保障としてお届けいたします。
改定のポイントや保障額の拡大など、さらに詳しい情報はこちら
風水害等および地震等への総支払限度額を2024年4月から2025年4月にかけて段階的に引き上げます。
自然災害共済タイプ名称変更
改定前 | 改定後 | |
---|---|---|
しっかり保障 |
規約上の名称: |
|
手頃な掛金 |
規約上の名称: |
自然災害共済「ベーシック」の保障額拡大
ベーシックの1口あたりの支払共済金額を引き上げ、風水害等共済金の支払限度額を最高6,000万円に拡大します。
風水害等共済金の支払対象事故の拡大
給排水設備(雨樋、スノーダクト等)の詰まり等による風水害等での建物内部の水ぬれ損害も保障されます。
※事前に予測して防ぐことができず、突発的に発生した事故によるものが対象です。
みんなでつくる、これからのたすけあい
70周年を迎えた住まいの保障「住まいる共済」は、これからも皆さまに安心をお届けします。
みんなでつくる、これからのたすけあい
70周年を迎えた住まいの保障「住まいる共済」は、
これからも皆さまに安心をお届けします。
住まいる共済のお見積もり1件につき100円を被災地支援活動に寄付します。
住まいる共済のお見積もり1件につき100円を被災地支援活動に寄付します。
まずはお住まいの地域の災害リスクを調べてみませんか?
住所を入力するだけですぐに診断!
まずはお住まいの地域の災害リスクを調べてみませんか?
住所を入力するだけですぐに診断!
火災共済について、リフォーム中の中古住宅でも新規加入できるか教えてください。
火災共済の建物構造区分確認について、二世帯住宅に住んでいる場合の建物形態は「戸建て住宅」、「共同住宅」のどちらに該当するか教えてください。
火災共済の家財契約について、加入基準を確認する場合に内縁の配偶者や同性パートナーは同居家族数に含まれるか教えてください。
賃貸マンションで火災を発生させてしまい、階下の居住者の衣類等や建物に損害をあたえた場合、損害賠償する必要がありますか。
インターネット加入における、共済掛金のクレジットカード支払いができる条件を教えてください。
火災共済の借家人賠償責任特約は、有料老人ホームに「利用権方式」で契約した住居に対して付帯できるか教えてください。
共済掛金証明書(保険料控除証明書)を自宅ではなく会社へ送ってもらう手続きを教えてください。
家にまつわるヒント
2023/6/30
不安定な天気が多いこの時期は、大雨の被害とともに、落雷の被害も多い傾向にあるこ...
人にまつわるヒント
2023/2/14
更新⽇︓2023/07/10( 最新情報に基づき記事の内容を一部更新しました)人生には...
家にまつわるヒント
2022/11/18
更新⽇︓2023/10/2( 最新情報に基づき記事の内容を一部更新しました)保険料控除...
対面はもちろん、オンラインでもご相談いただけます。
また、ご加入後は公式アプリからいつでも契約のご確認、変更・更新手続き、共済金のご請求手続きなどができて便利です。
全国47都道府県に、対面でご相談いただける窓口があります。
ご加入を検討中の方も組合員の方も、パソコン・スマートフォンからオンラインでご相談いただけます。
もしもに備える「共済」に加え、事前の備え・事後のフォロー、ライフイベントなど、生活をトータルにサポートするのが「こくみん Lifeサポート」です。
住宅被災受付や共済金のご請求、各種変更などのお手続きが、いつでもできて便利です。こくみん Lifeサポートのご利用や社会活動への参加などお役立ちコンテンツも!
お問い合わせ[お客様サービスセンター]