マイカー共済(自動車総合補償共済)
マイカー共済 商品改定のお知らせ
皆さまにより安心・納得いただける補償・サービスをめざし、マイカー共済の商品改定を行いました。
2025年4月1日以降に更新を迎える契約より、改定後の制度内容が適用となります。
改定前の制度内容はこちらのリーフレットをご覧ください。
■掛金を知りたい・申し込み希望の方
各ポイントをクリックすると詳細が見られます。
特約
交通事故のトラブルを
弁護士に相談

弁護士費用等補償特約
弁護士報酬や訴訟費用を
サポート
交通事故のトラブルを弁護士に相談したい方へ
依頼費用を被共済者1名につき最高300万円まで補償

追突事故などのいわゆる「もらい事故」など、自分に過失がない事故の場合、弁護士法第72条により、当会の担当者は事故の相手方との交渉を行うことができません。
自分で相手方との交渉をするのが不安な時に、この特約が役立ちます。
最高1億円の補償で
高額賠償事案にも対応

自転車賠償責任補償特約
自転車の事故による損害賠償責任を
負ったときの補償
最高1億円の補償で高額賠償事案にも対応
1事故につき最高1億円まで補償

自転車事故による高額賠償の事例は実際にあり、平成25年には9,521万円の賠償を命じられた判決の事例があります(神戸地裁、平成25年7月4日判決)
示談交渉サービス付き、ご家族が自転車を複数台所有していても1契約で補償する安心の特約です。
割引
最大22等級・65%割引!
無事故が続くと割引率アップ

無事故割引等級・割引率
長期間、無事故の優良ドライバーを
応援するしくみ
最大22等級・65%割引!
無事故が続くほど割引率がアップし、お得に

1年間無事故であれば1等級加算される、マイカー共済の等級制度。
最大22等級・65%割引で、長期間無事故の優良ドライバーを応援します。
マイカー共済オリジナル!
お子さまの運転もお得に

子供特約
お子さまも運転する場合、
年齢条件設定でお得な割引!
マイカー共済オリジナル!
お子さまの運転もお得に

お子さまも運転する場合、専用の年齢条件を設定することで割引になります(一部の場合を除く)。
主たる被共済者の子ども専用の年齢条件を設定することで、指定されている運転者年齢条件を変更せずに、お子さまを補償の対象に追加できます。
事故受付・現場急行サービス
24時間・365日対応!

安心の事故対応
事故発生から解決まで、
しっかりサポート!
事故受付・現場急行サービス
24時間・365日対応!

お客さまからの要請に応じて当会が委託したスタッフが現場に駆けつけるサービスは24時間・365日対応します。 また、相手方への対応や代車の手配などの事故初期対応、その後の示談交渉などもおまかせください。
故障などの車のトラブルに
24時間・365日サポート!

ロードサービス
レッカー車の手配や、
脱輪の引き上げなど無料!
故障などの車のトラブルに
24時間・365日サポート!

自力走行が困難な場合、レッカー車で100kmまでのけん引・搬送が無料。また、バッテリーあがりやスペアタイヤの交換作業など現場での30分以内の作業も無料で対応します。ロードサービスのみのご利用なら、翌年の等級に影響ありません。
組合員特典を利用して
お得に愛車をメンテナンス!

こくみん共済 coop
指定整備工場
全国約1,200ヵ所でいつも安心
全国に約1,200ヵ所!
車もバイクも確かな技術と信頼でサポート

事故時の修理や、日頃のメンテナンスもおまかせください。車検や点検整備はもちろん、さまざまな組合員特典もご用意しています。 全国に約1,200ヵ所あるので、ご旅行中などのアクシデントにも対応します。
車検やカーメンテナンスなど
組合員特典が約18万種類!

こくみん Lifeサポート
いつもの暮らしに嬉しい
サービスがたくさん!
日々のカーライフといつもの暮らしに
嬉しい約18万種類のサービス

指定整備工場での車検・修理、ドライブレコーダーの購入や給油など、日々のカーライフに嬉しいお得なサービスが盛りだくさん。また、ホテルやレストランなどのお得な情報など、いつもの暮らしに嬉しいサービスも満載です。
事故により死傷された際の
ご自身や同乗者の補償

人身傷害補償
治療費、休業損害、精神的損害
などの実損害額を補償
もしもの事故でけがをしてしまったときに
ご自身や同乗者の補償

自損事故や搭乗中の事故、歩行中の自動車事故などの事故で死傷された場合、治療費、休業損害、精神的損害などを実損害額で補償します。
相手方からの賠償で足りない分も補償し、ご自身や同乗者の方のけがの完治などをサポートします。
損害賠償責任を負った際の
相手方への賠償

対人賠償・対物賠償
けがを負わせたり他人の車両
などに損害を与えた時の補償
けがを負わせた、他人の物を壊した際などの
相手方への損害賠償を補償

歩行者や車に搭乗中の方など、他人を死傷させた場合の対人賠償や、車両、家屋、電柱など、他人の財物に損害を与えた場合の対物賠償の補償です。
どちらも無制限の補償で高額賠償に備えられます。
愛車のさまざまな損害を
補償

車両損害補償
車同士の衝突だけでなく、自然災害や
あて逃げなども補償
他の自動車との衝突はもちろん、
自然災害や盗難、あて逃げなど、さまざまな損害を補償

ご自身の愛車を守る車両損害補償は、おすすめの一般補償で事故だけでなく災害やあて逃げの際も補償します。さらに、ご自身に過失のないもらい事故にも安心の特約や、地震・津波での損害にも対応する特約などで手厚く愛車を守ります。
バイク運転時の万一に
頼もしい補償

バイク・原付の補償
自賠責共済だけではカバーできない
備えをひとまとめに
自賠責共済(保険)だけではカバーできない
備えをひとまとめにした頼もしい補償

ご自身や同乗者が事故により死傷した際の補償や、車両・家屋・電柱などの他人の財物に損害を与えた際の対物賠償など、自賠責共済(保険)ではカバーできない補償がひとまとめになっています。
■事故やトラブルが発生してしまった組合員の方
事故発生時
マイカー共済 事故受付センター
0120-0889-24
24時間365日受付
WEB受付専用フォームからも
お受けしています。
- ※携帯電話からもご利用いただけます。
- ※直ちにご連絡いただけない場合でも、事故発生後24時間以内にご連絡ください。
-
※IP電話等、上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、下記までご連絡をお願いします。
03-6628-4600(有料)
トラブル発生時
マイカー共済 ロードサービス
0120-889-376
24時間365日受付
WEB受付専用フォームからも
お受けしています。
-
※ご利用は上記フリーダイヤルに事前にご連絡いただき、当会が認めた場合に限ります。
現場の住所の確認ができる場合はあわせてご連絡ください。 - ※ご自身で手配された業者の費用精算はいたしません。
-
※IP電話等、上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、下記までご連絡をお願いします。
03-6628-4590(有料)
よくあるご質問
新しく車を購入しました。納車が近く、最短でいつから補償を開始できますか?
現在加入している自動車保険(共済)を契約期間の途中でマイカー共済に切り替える場合の注意点はありますか?
マイカー共済に加入していますが、車を買い替える予定があります。手続きについて教えてください。
マイカー共済に加入していれば、万一のトラブルが発生した場合、ロードサービスを利用できますか?
車検などのメンテナンスから、事故時の修理はもちろん、いつもの暮らしに嬉しいサービスがたくさん。
車検・事故時の修理
全国約1,200ヵ所の
こくみん共済 coop 指定整備工場
カーメンテナンス
ドライブレコーダーの購入や
給油がお得に
旅行・グルメ
ホテルやレストランなどの
お得な情報が満載
マイカー共済 各ページリンク
自動車補償等に関するおすすめ記事
お問い合わせ[お客様サービスセンター]
- ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
- ※自動音声でご案内後、担当者におつなぎします。
- ※休み明けは電話が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。