• ご加入の皆さま
  • マイページ
  • 共済金のご請求
  • お問い合わせ
  • お見積もり
  • 資料請求
  • WEBで加入手続き ◎お見積もりのみもOK!

窓口でのご相談

お近くのご相談窓口

共済商品比較一覧

シニア総合保障タイプ

65歳からの入院から死亡までの総合保障

シニア総合保障タイプ

シニア医療保障タイプ

おすすめポイント

Point 1

交通事故やけがで重度の障がい が残ったとき、
170万円 を保障。

(シニア総合保障タイプの場合)

Point 2

病気やけがで入院したとき、1日目から 最高180
日分の長期保障
(病気入院は満70歳まで)。

シニア総合保障タイプ

加入できる方

65歳~満69歳の健康な方

(最高満85歳の契約満了日まで保障)

月々の掛金

2,000

保障内容 シニア総合保障タイプ
死亡・重度の障がいが残ったとき
1級・2級と、3級の一部 ※1
<死亡・重度障害共済金>
交通事故・不慮の事故等
170 万円
交通事故・
不慮の事故等
170 万円
病気等

70 万円
身体に障がいが残ったとき
3級の一部〜14級 ※1
<障害共済金>
交通事故・不慮の事故等
90 万円
4 万円
交通事故・
不慮の事故等
90 万円
4 万円
入院したとき
1日目から最高180日分
日帰り入院も保障
<入院共済金>
交通事故・不慮の事故
日額1,500
交通事故・
不慮の事故
日額1,500
病気等※2
日額1,500

保障期間 掛金は変わりません。

自動更新

満65歳

満70歳

●発効日(増額分は更新日)以後に発病した病気または発生した交通事故・不慮の事故によるときに共済金をお支払いします。詳しくは、加入後にお送りする「ご契約のしおり」でご確認ください。

70 歳以上の保障内容

ご存じですか

葬儀費用の全国平均額

交通事故による死亡者の半数以上は「60代以上の方」 です。

シニア総合保障タイプご加入のお客様の声

(山形県
72歳 女性)

対応が大変良かったです。
ちゃんとこちらの立場に立って対応していただけて、とても満足しています。

説明もムダがなく的確で分かりやすかったです。
病気のことで気が滅入っていましたが、こんなにスムーズに請求でき、とてもありがたかったです。

組み合わせてもっと安心をプラス

損害賠償への備え

個人賠償プラス

月々の掛金 200
法律上の損害賠償責任を負うとき
最高3億円を保障します。

  

お問い合わせ[お客様サービスセンター]

0120-00-6031

平日 9:00~19:00/土曜 9:00~17:00 日曜・祝日・年末年始はお休み

  • 電話番号のおかけ間違いにはご注意ください。自動音声でご案内後、担当者におつなぎします。
  • 休み明けは電話が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。