- 特約
- 割引
サポート体制 安心の
全国に広がるネットワークで
いつでも、どこでもサポート
安心のサポート体制
24時間受付
携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※ご利用は上記フリーダイヤルに事前にご連絡いただき、当会が認めた場合に限ります。現場の住所の確認ができる場合はあわせてご連絡ください。
- ※ご自身で手配された業者の費用精算はいたしません。
- ※IP電話等、上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、下記までご連絡をお願いします。
03-6628-4590(有料)
24時間365日ご利用可能
マイカー共済ロードサービスの内容
-
- 自走不能な場合のレッカーけん引または
積載車による搬送 -
被共済自動車が故障により自力走行不能となり、現場での応急修理(30分程度の修理)を行ったとしても自力走行が困難な場合に、レッカーを手配し、けん引距離は100kmまで、レッカー費用を無料サービスします。
※100kmを超えたけん引については有料となります。
※現場から当会が指定する最寄りの修理工場までは距離無制限。
- 自走不能な場合のレッカーけん引または
-
- 現地にて実施可能な
30分以内の路上クイックサービス -
バッテリーあがりのジャンピング作業(ケーブルをつないでエンジンをスタートさせること)、カギの開錠作業(国産・外車のシリンダーインロック開錠)、パンクやタイヤの脱輪等によるスペアタイヤ交換作業等で、現場での30分以内の作業費用が無料サービスとなります。
- 現地にて実施可能な
-
- 燃料切れ時のガソリンまたは
軽油お届けサービス -
燃料切れ時のガソリンまたは軽油を10Lまで無料でお届けします
(1共済期間1回のみ)。
- 燃料切れ時のガソリンまたは
-
- 脱輪・落輪等引き上げサービスクレーン等の特殊作業も無料
-
側溝や道路外への脱輪・落輪等があった場合、クレーン等での引き上げ・引き出し作業を無料で行います。
(雪道・ぬかるみ・砂浜等でのスリップ・スタック状況からの引き上げ等、一部有料の場合もあります。)
-
- 24時間コールサービス(番号案内)
-
ドライブ中のアクシデント等の際に、ガソリンスタンド、宿泊施設、タクシー会社、レンタカー会社、鉄道会社、航空会社の電話番号案内サービスが受けられます。
- ※サービスのご利用には、一部制限があります。
- ※詳細はご加入後にお届けする「ご契約のしおり」記載の「マイカー共済ロードサービス実施規程」をご参照ください。
ココがポイント!
お車の方もバイクの方も
こくみん共済 coop 指定整備工場がご利用いただけます。
-
事故時の修理 -
車検サービス -
各種点検整備
全国に約1,200ヵ所のネットワークだから、
お出かけ先でも安心
事故時の修理はおまかせください。車検や各種点検整備などは組合員価格でご提供しますので、お気軽にご相談ください。
ご旅行中などのお車のアクシデントにも、確かな技術と信頼で愛車をサポートします。


お問い合わせ[お客様サービスセンター]
- ※電話番号のおかけ間違いにはご注意ください。自動音声でご案内後、担当者におつなぎします。
- ※休み明けは電話が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。