- 支払限度額
-
-
●盗取汚損、損傷
契約共済金額
-
●通貨(1万円以上)
最高20万円
-
●預貯金証書
200万円
-
●持ち出し家財
100万円
盗難により損害が生じ、所轄警察署に被害の届け出をした場合に、盗難共済金を支払います。
-
モデルプラン
-
台風や地震にも
ベース
手厚く備えたい方へ
プラン -
手頃な掛金で
シンプル
火災に備えたい方に
プラン -
風水害リスクの低い
マンション
マンションの方に
構造
専用プラン
(風水害保障なしタイプ)
台風や地震にも手厚く備えたい方へ
ベースプラン
- 例えば
-
- ●世帯主:40歳
- ●世帯人数:4人
- ●延床面積:25坪(82㎡)
- ●住宅の所在地:東京都
- ●建物構造など:木造・戸建て〈持ち家〉
- 加入口数
- 住宅保障:200口 家財保障:200口
大型タイプ 月々の 掛金 8,000円 |
標準タイプ 月々の 掛金 6,200円 |
|||
---|---|---|---|---|
火災・落雷などのとき ※1 <火災等共済金> <臨時費用共済金> |
最高4,000万円 +臨時費用共済金200万円 |
最高4,000万円 +臨時費用共済金200万円 |
||
台風・降雪などのとき ※2 <風水害等共済金> <臨時費用共済金> |
最高3,100万円 +臨時費用共済金45万円 |
最高2,300万円 +臨時費用共済金45万円 |
||
地震などのとき ※3 <地震等共済金> |
最高1,200万円 |
最高800万円 |
保障内容の詳細
下記の事由により損害が生じたときに保障の対象となります。
- ※1●火災●落雷●破裂・爆発●突発的な第三者の直接加害行為(損害額5万円以上)●他人の住居からの水ぬれ●消火作業による冠水・破壊●他人の車両の飛び込み●建物外部からの物体の落下・飛来
- ※2●暴風雨●豪雨・長雨●突風・旋風(竜巻含む)●雪崩●降雪●降雹/ひょう●洪水●上記による地すべりもしくは土砂崩れ
- ※3●地震による損壊●地震による火災●噴火による損壊●噴火による火災●津波による損壊
-
1留守中の空き巣・盗難被害も保障!
に含まれる保障
盗難共済金
-
2大雪・突風などの幅広い自然災害に対応!
雪の重みで、カーポートの一部が破損してしまった…
に含まれる保障
付属建物等風水害共済金
1世帯あたり2万円
に含まれる保障
付属建物等風水害共済金
1世帯あたり3万円
風水害等により付属工作物や付属建物に損害が生じた場合に、共済金を支払います。
●付属工作物…建物敷地内の門・塀・カーポートなど
●付属建物…建物敷地内の物置・納屋・車庫など
組み合わせてもっと安心をプラス
-
自宅が火元となり、
近隣へ延焼した場合の損害に対応! -
類焼損害保障特約
支払限度額1億円
- 賠償責任が生じる「もしも」の事故に備えて!
-
個人賠償責任共済
支払限度額3億円
- 賃貸住宅にお住まいの方へプラスの安心!
-
借家人賠償責任特約
支払限度額4,000万円
(400口加入の場合)
ご加入のお客様の声

突風の被害でこんなに共済金が支払われるとは思いませんでした。自然災害共済を付帯していたので、手厚く給付されてよかったです。
手頃な掛金で火災に備えたい方に
シンプルプラン
- 例えば
-
- ●世帯主:40歳
- ●世帯人数:4人
- ●延床面積:25坪(82㎡)
- ●住宅の所在地:東京都
- ●建物構造など:木造・戸建て〈持ち家〉
- 加入口数
- 住宅保障:200口 家財保障:200口
月々の掛金 2,400円 | |
---|---|
火災・落雷などのとき ※1 <火災等共済金> <臨時費用共済金> |
最高4,000万円 +臨時費用共済金200万円 |
台風・降雪などのとき ※2 <風水害等共済金> <臨時費用共済金> |
最高345万円 |
保障内容の詳細
下記の事由により損害が生じたときに保障の対象となります。
- ※1●火災●落雷●破裂・爆発●突発的な第三者の直接加害行為(損害額5万円以上)●他人の住居からの水ぬれ●消火作業による冠水・破壊●他人の車両の飛び込み●建物外部からの物体の落下・飛来
- ※2●暴風雨●豪雨・長雨●突風・旋風(竜巻含む)●雪崩●降雪●降雹/ひょう●洪水●上記による地すべりもしくは土砂崩れ
- ※3●地震による損壊●地震による火災●噴火による損壊●噴火による火災●津波による損壊
風水害リスクの低いマンションの方に
マンション構造専用プラン(風水害保障なしタイプ)
- 例えば
-
- ●世帯主:40歳
- ●世帯人数:4人
- ●延床面積:25坪(82㎡)
- ●住宅の所在地:東京都
- ●建物構造など:マンション〈持ち家〉
- 加入口数
- 住宅保障:200口 家財保障:200口
月々の掛金 3,800円 | ||
---|---|---|
火災・落雷などのとき ※1 <火災等共済金> <臨時費用共済金> |
最高4,000万円 +臨時費用共済金200万円 |
|
地震などのとき ※3 <地震等共済金> |
最高1,200万円 |
保障内容の詳細
下記の事由により損害が生じたときに保障の対象となります。
- ※1●火災●落雷●破裂・爆発●突発的な第三者の直接加害行為(損害額5万円以上)●他人の住居からの水ぬれ●消火作業による冠水・破壊●他人の車両の飛び込み●建物外部からの物体の落下・飛来
- ※2●暴風雨●豪雨・長雨●突風・旋風(竜巻含む)●雪崩●降雪●降雹/ひょう●洪水●上記による地すべりもしくは土砂崩れ
- ※3●地震による損壊●地震による火災●噴火による損壊●噴火による火災●津波による損壊
-
1留守中の空き巣・盗難被害も保障!
に含まれる保障
バルコニー等修繕費用共済金
支払限度額30万円
バルコニー、玄関扉、窓ガラスなどに火災等の被害を受けたとき
(風水害・地震等による損害は対象外)に共済金を支払います。
組み合わせてもっと安心をプラス
-
自宅が火元となり、
近隣へ延焼した場合の損害に対応! -
類焼損害保障特約
支払限度額1億円
- 賠償責任が生じる「もしも」の事故に備えて!
-
個人賠償責任共済
支払限度額3億円
- 賃貸住宅にお住まいの方へプラスの安心!
-
借家人賠償責任特約
支払限度額4,000万円
(400口加入の場合)
ご加入のお客様の声

マンション構造専用プランだと風水害の保障がない分、節約ができるので加入しました。
住まいる共済 各ページリンク
お問い合わせ[お客様サービスセンター]
- ※電話番号のおかけ間違いにはご注意ください。自動音声でご案内後、担当者におつなぎします。
- ※休み明けは電話が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。