- こくみん共済 coop の公式ホームページ
- あんしんのタネ
繰り返し開いては飽きずに眺めたり、読み聞かせて一緒に楽しんだり。絵本には、絵本だけが持つ魅力があります。世界で読み継がれている名作から、この数年の、静かなロングセラーまで、多彩な絵本の中からこれ!という一冊を、毎月ご紹介するコーナーです。
第9回
『にちにちらんらん』
作:tupera tupera
刊:白泉社
本体:1,300円
表紙には、ぽっかり穴があいています。穴の向こうに描かれているのは、ちょっぴりはにかんだような、にっこり笑顔。表紙の明るいお顔は、太陽?それとも、これから生まれてくる、かがやくいのち?
ページをめくると、そこにいるのは、ブランケットに寝ている、ちいさなあかちゃん。「にこにこ あぶあぶ」、こちらを見つめて笑っています。あかちゃんのそばには、お気に入りのくまのぬいぐるみもいますよ。さあ、ページをめくりましょう。次のページには、はいはいして、自分の世界をどんどん広げていく、あかちゃんの成長した姿。「おいでおいで よちよち」。さらにページをめくると、そこには自分の足で立ち、こちらへ向かってくる、あかちゃんがいます。友だちができて、学校で学び、思春期でちょっと悩むこともあるけれど、これから歩む道を決め、大切なひとに出会って、いのちをつなぐ……。
人生とともにうつり変わっていく「にこにこ」や「もやもや」、「どきどき」の気持ちを、人気クリエイティブユニットのtupera tuperaさんが、型抜きのしかけ絵本で表現しました。毎日が愛おしく感じられ、「にちにち らんらん」と口ずさみたくなる1冊です。大切なひとへの贈りものにも。
絵本を紹介してくれる人
子どもの本の専門店として43年選書をし続けてきた「クレヨンハウス子どもの本売り場」と保育や育児を30年以上応援し続けて来た「月刊クーヨン編集部」。子どもと大人の目線で、毎月「ぜひ読んでほしい!」絵本を紹介していただきます。
クレヨンハウス公式サイトお問い合わせ[お客様サービスセンター]
- ※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
- ※自動音声でご案内後、担当者におつなぎします。
- ※休み明けは電話が混み合うことがございます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。