バトン

バトン 人生の中で、出会いたくはないけれど、決して無視することはできない予想外の病気やケガ、そして自然災害。そんな困難に遭遇しながらもこくみん共済 coop とともに乗り越え、前へ進む皆さまからの勇気と思いやりのあるメッセージ“バトン”が届きました。 バトン 人生の中で、出会いたくはないけれど、決して無視することはできない予想外の病気やケガ、そして自然災害。そんな困難に遭遇しながらもこくみん共済 coop とともに乗り越え、前へ進む皆さまからの勇気と思いやりのあるメッセージ“バトン”が届きました。

このメッセージ“バトン”に共感した方
ただいま、0

バトン一覧

NO.337 東京都 男性 50代以上 [自然災害]

 私は職場の厚生部長の勧めでこくみん共済coopに加入しました。あるとき建築業者の友人から地震により自宅の外壁にひび割れがあることを指摘され、修理をすることになりました。
 日常生活や家族・仕事への大きな影響はありませんでしたが、今後の備えについて考える良い機会になりました。共済金の請求手続きは、わかりやすい記入用紙のおかげでスムーズに進みました。
 こくみん共済coopは、気になることがあったとき、すぐ問い合わせすることが出来て安心だしこれからも気軽に利用したいと思っています。
今後は自分の経験を活かし他の人にも勧めていきたいと思います。

7

このメッセージ“バトン”に共感された方は、
「共感した」をクリック!

NO.336 東京都 男性 40代 [病気/入院]

 今回、上の子ども二人が既にこくみん共済に加入していたことと、私が労働組合の役員として保障について考える機会が増えたので、共済に加入しました。
 子どもが体調不良でかかりつけの病院を受診したところ、大学病院での診察を勧められ受診した結果、皮膚粘膜リンパ節症候群(川崎病)と診断され、即入院となりました。妻が中心となって子どもたちの面倒を見ていたため、入院した子どもの付き添いなどが生じる中で、子どもたちの食事の用意など手間や費用が発生しました。
 労働組合で共済担当だったことから、請求の手続きから給付までの期間は、担当者に確認をしていたので、安心して待つことができました。
また普段から担当の職員と接する機会が多く、様々な情報を提供いただいていたので、こくみん共済 coopの保障に対して安心のイメージを持っていました。
 今後は、この経験を踏まえて、保障の充実と可処分所得向上の為に、若い組合員や子どもがいる組合員に対して終身医療保障やこども保障タイプを積極的に勧めていきたいと思います。
 いつ何が起こるか分からない中で、備えておくことの重要性を広く組合員に伝えていきたいです。

8

このメッセージ“バトン”に共感された方は、
「共感した」をクリック!

NO.335 東京都 男性 40代 [病気/入院]

 若い頃、組合の役員からの勧めでこくみん共済coopに加入しました。
ある日、手術のため入院することとなりましたが、幸い日常生活には大きな影響はありませんでした。
担当者に相談をして共済金の請求をすることになり、手続きから給付されるまでスムーズに行うことができました。
 こくみん共済coopの対応はとても早く感謝しています。今後はみなさんにも勧めていきたいです。

9

このメッセージ“バトン”に共感された方は、
「共感した」をクリック!

NO.334 東京都 男性 50代以上 [自然災害]

 十数年前に労働組合の役員から紹介され、こくみん共済coopの共済に加入しました。
大雪によりテラスの天井に被害を受け、修理が必要となり困っていました。応急処置をしましたが、被害の拡大が不安で仕事が手につきませんでした。こくみん共済coopの支所担当者に連絡すると素早い対応で助かりました。
 こくみん共済coopは手ごろな掛金で、保障も充実しているので職場のみなさんにも自信を持っておすすめできる制度だと感じました。
今後は自分の経験を活かして、みなさんにも助け合いの制度であるこくみん共済coopをおすすめしたいと思います。

7

このメッセージ“バトン”に共感された方は、
「共感した」をクリック!

NO.333 東京都 男性 50代以上 [けが/通院]

 労働組合の担当者とバイクに乗っている話になり、交通災害共済を勧められて加入しました。
ある時バイクによる交通事故に遭い共済金の請求をすることになりました。幸い仕事への影響は特にありませんでしたが通院は大変でした。
共済金の請求は手続きから給付までスピーディーだったので、こくみん共済coopに対してのイメージが今まで以上に良くなりました。
 今回の経験を通して職場の組合員にもこくみん共済 coopの良さを伝えていきたいと思います。現在は事故に遭わないよう運転に気をつけています。

6

このメッセージ“バトン”に共感された方は、
「共感した」をクリック!