• マイページ

こくみん共済 こども相談室

「こくみん共済 こども保障タイプ(満期金付タイプを含みます)」にご加入の方が利用いただけるサービスです。 育児の悩みから進路相談まで子育て・教育のエキスパートがメールで直接お答えします。 「組合員特典ページ」にログインいただき、「こども相談室」メニューからご利用ください。


こくみん共済 こども相談室

お子さまの勉強をサポート

相談スタッフは大学講師、予備校講師など 関連資格保有者、実務経験者がご対応いたします。
下記の他にも、学習塾・通信教育講座の選び方などのサポートができます。

学習相談

小学生~高校生、大学受験生まで主要5教科の疑問点を指導する「専属家庭教師」です。

質問例:作文が苦手で成績がよくありません。どのような訓練をすれば上手に書けるようになれますか?

なぜ?なに?相談

お子さまの「なぜ?」「どうして?」を ご両親に代わり、お答えします。

質問例:地球上で1番高い場所、1番深い場所はどこ?

ママ・パパの育児をサポート

相談スタッフは保育士、看護師など 関連資格保有者、実務経験者がご対応いたします。
下記の他にも、つわり/産前産後の健康と体/乳幼児の育児などのサポートができます。

妊娠・出産

妊娠から赤ちゃん誕生まで、新米ママ・パパの疑問にお答えします。

質問例:赤ちゃんがいる部屋に使う暖房器具はどのようなものが良いでしょうか?

離乳食のアドバイス

離乳食を始める時期や調理方法のアドバイス、それ以外の各種お悩みにもお答えします。

質問例:子どもの食がすすまず、ごはんに時間がかかります。調理の工夫などありましたら教えてください。

集団生活でのトラブル

人見知りが激しい・おもちゃを取りあって噛み付いてしまうなどの集団生活でのトラブル対処法をアドバイスします。

質問例:息子は「ごめんなさい」を言うのが苦手で困っています。どのように言い聞かせたらよいでしょうか。

「こども相談室」へのログイン方法

「アクセスコード」または「組合員番号または契約番号」のいずれかを半角で入力し、「お住まいの都道府県」を選択してください。その後「組合員特典ページ ログイン」クリックしてください。

アクセスコードとは
当会からの組合員の皆様にお届けしている各種ご案内(送付物)に記載されている14桁(ハイフンを除く)の番号です。
アクセスコードがご不明の場合は、ご加入の共済の共済証書に記載されている「組合員番号」でもログインできます。

「こども相談室」画像部分をクリックするとログイン画面へ進みます。

「利用規約に同意する」にチェックし、組合員番号+契約番号を続けて入力してください。(間にスペースや記号は不要です。)
契約番号は「こくみん共済 こども保障タイプ(満期金付タイプを含みます)」の契約番号を入力してください。 「PINコード」は6~12桁の半角英数字にて設定し入力してください。
入力後「ログイン」ボタンをクリックし、ログイン完了です。