• ご加入の皆さま
  • マイページ
  • 共済金のご請求
こくみん共済 coop の公式ホームページこくみん共済 coop についてお知らせ2024年のお知らせいよいよ今週末、5月18日(土)~19日(日)に開催!「もしもFES名古屋 2024」

こくみん共済 coop からのお知らせ

2024年5月15日

いよいよ今週末、5月18日(土)~19日(日)に開催!
「もしもFES名古屋 2024」

私たちこくみん共済 coop は、保障の生協としてこれまでさまざまな災害と向き合ってきました。
その対応の中で得た教訓と経験をもとに、万一から命と暮らしを守るため、防災・減災の普及とネットワークづくりを全国各地で進めています。

その活動の一環として、名古屋市・栄で「防災・減災」を普及啓発することを目的としたイベント「もしもFES名古屋2024」を昨年に引き続き開催いたします!

1月には能登半島地震が発生するなど、自然災害が多発する昨今。いつどこで起こるか分からない災害への備えが必要な今、「防災・減災」について体験しながら学べる本イベントにぜひご参加ください!

もしもFES名古屋2024

見て、遊んで、学べる
子どもから大人まで楽しめる体験型コンテンツが盛りだくさんの防災イベント

マップ

タイムテーブル

開催コンテンツ(一部)

こくみん共済 coop ブース

  • 「災害VR」地震・火災・土石流をバーチャル体験してみよう
  • 「新聞紙スリッパ」ガラスや物の破片が散乱した地面から足を守ろう
  • 「煙体験ハウス」火災の煙から身を守る動きを学ぼう(煙は水蒸気なので害はありません)

メ~テレコンテンツ

  • 「防災の“はじめて”を無くそう」防災グッズ体験や、番組でも使用したパネルの展示
  • アウトドアメディア「ハピキャン」による、災害時に役立つキャンプグッズ展示や体験ブース
  • 防災知識を謎解きで学ぼう!オリジナルの「黄色いハンカチ」がもらえる「AR謎解き」

名古屋市消防局

  • 「起震車体験」地震体験を通して、家庭の防災対策を見直そう(1日目のみ)
  • 「応急手当体験」胸骨圧迫を体験しよう(2日目のみ)
  • 「ちびっこ防火服の試着&バッテリーカーの展示」防火服を着て、消防士になりきろう!

自衛隊 愛知地方協力本部(2日目のみ)

  • 高機動車・偵察用オートバイの展示。実際に乗って写真撮影もできます!

もしも、名古屋で大地震が起きたら…
そんなことをすこしだけ想像してみてください。名古屋市では震度5以上の揺れを観測した地震が23年間起きていません。 もしも、地下街で。もしも、動物園で。もしも、オフィスで。もしも、運転中に。経験がない分、そうやって「もしも」を想像することから備えをはじめてみませんか。

会場では、名古屋に暮らす人、働く人、遊びに来た人、全ての方々に知っておいていただきたい「防災・減災」の知識をお届けしています。 続きはぜひ会場で!

街でのもしも

地下街でのもしも

「もしもFES名古屋 2024」開催概要

  • 会期
    2024年5月18日(土)・19日(日)10:00〜16:00
  • 会場
    Hisaya-odori Park内のメディア広場/中部電力 MIRAI TOWER イベント広場
    中部電力 MIRAI TOWER 南側(Hisaya-odori Park内)/テレビトーヒロバ
  • 入場料
    無料
  • 主催
    こくみん共済 coop 〈全労済〉、メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社)
  • 後援
    愛知県・名古屋市
  • 公式サイト(HP)
    https://www.nagoyatv.com/moshimo-fes/別ウィンドウで開く

たすけあいで防災・減災

こくみん共済 coop の防災・減災活動についてはこちらをご覧ください。

公式SNSでも
当会の活動の報告や最新情報を発信しています。
ぜひチェックしてくださいね!
  • X(旧Twitter)アイコン

    X(旧Twitter)
    公式アカウント

    X(旧Twitter)公式アカウントでは、さまざまな取り組みや公式キャラクターピットくんのつぶやきや日常の様子をお届けします。

    X(旧Twitter)でフォローする

    @kokumin_kyosai

    ※接続料・通信料はお客様のご負担となります。

    X QRコード

  • LINEアイコン

    LINE
    公式アカウント

    LINE公式アカウントでは、LINEスタンプ配信や暮らしに役立つ情報をお届けしています。

    LINEアプリで友だちを追加する

    *スタンプ配信は不定期です。
    ※LINE公式アカウントは、無料通話アプリ「LINE」上で利用できるサービスです。ご利用には、LINE への利用者登録ならびにアプリのインストールが必要です。
    ※接続料・通信料はお客様のご負担となります。

    LINE QRコード