2018年度の取組み
海外の視察団が全国の推進本部を訪問しました。
国際労働財団(JILAF)の招へい事業として実施されている研修プロジェクトの一環として、役職員から共済事業や歴史、大規模災害への対応などについて説明を行いました。あわせて、日本の社会保障や労働者自主福祉運動についても理解を深めていただきました。
当会は理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」に向けて、引き続き国内外のさまざまな組織との交流をすすめてまいります。
7月18日(水) 兵庫推進本部を訪問しました
2018年7月18日(水)、ブラジル、アルゼンチン、チリ、コロンビア、メキシコから来日した12名の方々が、兵庫推進本部を訪問しました。
全労済からのご挨拶
視察団の皆様
11月13日(火) 青森推進本部を訪問しました
2018年11月13日(火)、ベトナム、ミャンマーから来日した10名の方々が、青森推進本部を訪問しました。
意見交換の様子
視察団の皆様