2019年の助成対象団体
2019年 こくみん共済 coop 地域貢献助成事業の対象団体一覧です。
<80団体に合計19,837,530円助成>
No. | 都道府県名 | 団体名 | 活動名 |
---|---|---|---|
1 | 北海道 | 間伐ボランティア 札幌ウッディーズ | 森林に風と光で、役割を引き出す!! |
2 | 北海道 | サロベツでのびのび育てるママの会 | 子どもの発育発達に応じたカラダ作り事業 |
3 | 北海道 | こども食堂北海道ネットワーク | こども食堂運営学習交流と道内連帯の構築 |
4 | 青森県 | 一般社団法人 Hachinohe Club | アダプティブスポーツ |
5 | 青森県 | 一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと | 防災教育プログラム~助けられる人から助ける人へ、地域を支える一員に~ |
6 | 岩手県 | CAP岩手 | 児童養護施設と学童クラブで過ごす子ども達に自尊感情を高める教育プログラムの継続実施を図る事業 |
7 | 宮城県 | 権現森自然研究会 | 地域の里山「権現森」の自然を守り、子供たちに自然の大切さを伝える |
8 | 宮城県 | あじ島冒険楽校 | あじ島冒険楽校~東日本大震災で傷付いた子どもたちのために~ |
9 | 宮城県 | 東北大学災害伝承プロジェクト もしとさ | 「未災地」高知県須崎市の住民による防災の輪を拡げるための伴走支援活動 |
10 | 山形県 | やまがた福わたし(フードバンク山形中央) | フードバンク |
11 | 茨城県 | 茨城県地域活動連絡協議会 | 防災教育事業「親子防災出前講座」 |
12 | 茨城県 | NPO法人 子どものための救命教室 | キッズ救命隊を増やそう!救命教育スライド作成事業 |
13 | 栃木県 | たんぽぽの会 | たんぽぽの会 |
14 | 栃木県 | 一般社団法人子ども食堂ノエル | 子や孫に伝えたい生き子の里づくり |
15 | 群馬県 | まなビバ!シリウス | フリースクール事業(不登校の居場所と学びのサポート) |
16 | 群馬県 | 子育てネットワークゆるいく | 赤ちゃんから学ぶいのちの授業 |
17 | 群馬県 | 特定非営利活動法人 思いをつなぐ会 | 群馬の方言遊びと昔話の読み聞かせ体験でコミュニティを作ろう |
18 | 千葉県 | スマイル♡こども食堂浦安 | 地域の「こどもの孤食」「こどもの貧困」を解消する力になりたい |
19 | 千葉県 | 特定非営利活動法人 世界のともだち | ホームスタート・しゅっぽっぽ |
20 | 千葉県 | 不登校問題を考える東葛の会『ひだまり』 | 不登校・ひきこもりから希望を創る居場所と農業活動 |
21 | 東京都 | 特定非営利活動法人 東京里山開拓団 | 児童養護施設との里山開拓 |
22 | 東京都 | 学習支援ボランティア 桜んぼ塾 | 学習支援ボランティア 桜んぼ塾 |
23 | 東京都 | ほんむら子どもプロジェクト | 学びと遊びの支援・子ども食堂を兼ねる「ほんむらっこ食堂」を通じた豊かな居場所・地域づくり |
24 | 東京都 | 特定非営利活動法人 ファミリーステーション・SACHI | パパのための子育て支援と訪問型保育の支援者養成 |
25 | 東京都 | 林試の森ぼうけんクラブ | 林試の森プレイパーク |
26 | 東京都 | 特定非営利活動法人 防災・災害ボランティア かわせみ | 【川の博士と水害教室】及び【水防災講演会】 |
27 | 東京都 | 板橋福祉のまちをつくろう会 | みんなでつくる災害時の「誰も置き去りしない・されない」やさしいガイド(パンフレット)づくり |
28 | 東京都 | 立川市災害ボランティアネット | 市民防災のための体験型防災講座事業 |
29 | 神奈川県 | 海をつくる会 | 東北復興支援 アマモ場復活10年プロジェクト |
30 | 神奈川県 | #つながる朝顔プロジェクト | #つながる朝顔プロジェクト |
31 | 神奈川県 | きこえないママ×まちプロジェクト | きこえないママ×まちプロジェクト |
32 | 長野県 | 田毎の月棚田保存同好会 | 小学生による名勝・重要文化的景観「おばすて(田毎の月)」棚田の保全活動 |
33 | 長野県 | 特定非営利活動法人 もりの学校 | 主にネット上で、その子にあった学習環境を提供する活動 |
34 | 長野県 | 特定非営利活動法人 長野県PS・ふくしネットセンター やさしなの | 輪っと集まれ!中高生・若者 ほっとキッチン・無料学習塾 |
35 | 長野県 | ながの災害・防災ネットワークみらい | 「誰ひとり取り残さないために -災害弱者の取り組みを考える-」 |
36 | 静岡県 | 遊水匠の会 | 人智笑三世代里山居場所づくり森林セラピー農園事業 |
37 | 静岡県 | ∞みらいのたね∞焼津 | オリジナル人形劇 くじらの9ちゃん みんないなくなっちゃう ~プラスチックの海より~ |
38 | 静岡県 | KURURA制作実行委員会 | こどもローカルマガジンプロジェクトCOLOMAGA伊豆市版【KURURA】vol.8制作活動 |
39 | 石川県 | リクル | おさがりマーケット ~みんなで作るおさがりの輪~ |
40 | 愛知県 | マタニティ研究会 | プレママ・産後ママのつどいの丘~みんなで夕食つくろう~ |
41 | 愛知県 | ナーベルプラ座 | 男子・男性の性にも焦点を当てた「性の健康講座」を目指した土台づくり |
42 | 愛知県 | 小幡緑地冒険遊び場の会 | 「食べること」を基盤に子どもの生活を支える活動 |
43 | 滋賀県 | びわ湖エコアイディア倶楽部 | 琵琶湖の多様な伝統漁法、伝統食づくりを体験して、琵琶湖のめぐみ、食文化を継承するアイキッズの活動 |
44 | 滋賀県 | 一般社団法人 スマイルプロジェクト | スマイル子育て&ストップ孤育てプロジェクト2 |
45 | 奈良県 | NPO法人グリーンスポーツ奈良 | 生ごみを有機肥料に変え活用しよう |
46 | 奈良県 | なんとカンファレンス実行委員会 | (仮称)なんとカンファレンス2020夏 |
47 | 奈良県 | 特定非営利活動法人 Operation Smile | 奈良市東部 水源清流の里活動 |
48 | 奈良県 | 環境市民ネットワーク天理 | 「緑と水と街のネットワーク」づくり |
49 | 京都府 | 乙訓不登校を考える親の会『大地』 | 不登校・ひきこもり問題を地域で考え、支え合う活動 |
50 | 京都府 | 藤の木子どもキッチン実行委員会 | 藤の木子どもキッチン |
51 | 京都府 | 給食人サークル | まちのきゅうしょくしつ(離乳食教室) |
52 | 京都府 | アガペー | コミュニティー食堂 |
53 | 京都府 | ふくちやまCAP | 安心して子どもが過ごせる地域にするための親子サロンとワークショップの開催 |
54 | 京都府 | BLC | サマーキャンプ |
55 | 大阪府 | ママコミュ!ドットコム | 大阪を防災力日本一に!「U-15のための防災カレッジ」~子どもが作る災害に強い未来の姿~ |
56 | 大阪府 | シャロン千里こども館 | 子どもへの虐待防止プログラム「親子でいきいきリレーションシップ」 |
57 | 大阪府 | 障害児・病弱児理解啓発チーム オレンジキッズ | 輝く子どもの未来づくり事業~病気や障害をテーマとした啓発人形劇を通して~ |
58 | 大阪府 | こども夢くらぶ | 子ども食堂 「こども夢くらぶ」 |
59 | 大阪府 | 池田こども食堂さくら | 新コミュニティプロジェクト(移動式おむすび屋台) |
60 | 和歌山県 |
特定非営利活動法人 子どもの生活支援ネットワークこ・はうす |
「みんなでつくる10代の居場所」活動 |
61 | 兵庫県 | よこおみち森もりの会 | 須磨ニュータウン周辺の放置された森・緑地を整備し、癒しの森(場)づくり |
62 | 兵庫県 | ひょうご多胎ネット | 多胎ファミリー教室 ~多胎児を安心して産み育てるために~ |
63 | 島根県 | くにびきエコクラブ | 劇の鑑賞と講座開設による環境に優しい人づくり |
64 | 島根県 | 出雲市総合ボランティアセンター運営委員会 | 地域の防災・減災リーダーの育成講習会事業 |
65 | 鳥取県 | 東中校区心豊かな子どもを育てる会 | みんなで作る安心・安全な校区づくり事業 |
66 | 岡山県 | 特定非営利活動法人 志塾フリースクール岡山 | 高校生の居場所事業 |
67 | 岡山県 | Search&Rescue Dog Kibi.auf | 災害救助犬の育成 |
68 | 山口県 | 空みずきの会 | 目に見えない障害児のための「防災ピクニック」 |
69 | 香川県 | 415のわ | まちじゅう図書館の開設 |
70 | 高知県 | 高知あいあいネット・フードバンク高知 | シングルマザーのシェアハウス |
71 | 福岡県 | 特定非営利活動法人 カラフル・パレット | 外出の難しい方に、キラキラのイルミネーションと、楽しい音楽を届ける活動 |
72 | 福岡県 | いいづか人材育成グループ『ユリシス』 | ”国際交流のすすめ”「地引Amigo!!~外国人と海洋体験を~」 |
73 | 福岡県 | NPO法人好きっちゃ北九州 | あそぼうさいプログラムの開発と展開 |
74 | 福岡県 | 被災地を写真でつなぐ実行委員会 | 被災地域におけるボランティア活動を活かした、被災地外からの防災のための研修事業 |
75 | 熊本県 | エコ村伝承館 | 自然材料、廃材品を使った「ものづくり体験型環境学習活動」 |
76 | 熊本県 | 木山仮設団地少年少女合唱団 スマイルナンバーワン | 被災地の子ども合唱団が被災地を元気づける音楽活動 |
77 | 熊本県 | 菊池市「域学連携」地域づくり実行委員会 | 耕作放棄地の再生利用による「域学連携」の持続可能モデルの構築 |
78 | 大分県 | 特定非営利活動法人クラウンボランティア・ティアドロップ | クラウンボランティアによる子どもの成長サポート |
79 | 大分県 | 一緒に歩こう会 居場所サロン わかばハウス | 社会的養護の下で暮らす中高生対象の社会体験とコミュニケーションを体験する講座 ひとりぼっちにならないために |
80 | 宮崎県 | G音楽たい | 地域の子どもの健全な育成のための音楽と絵本のコラボレーションによる子育て支援事業 |