こくみん共済 coop からのお知らせ
2025年5月21日
『こくみん共済 coop 文化フェスティバル2025夏』が7月19日に開幕!
~こくみん Lifeサポートで組合員の皆さま限定無料ご招待・ご優待特典 受付中~
『こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル2025夏』を7月19日(土)より8月5日(火)まで、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(JR新宿駅南口・徒歩5分)にて開催します。
こくみん共済 coop では、「未来を担う子どもたちとご家族に、良質な文化芸術に触れ豊かな心を育んでいただきたい」との想いから、1992年より「こくみん共済 coop〈全労済〉文化フェスティバル」を継続的に開催しています。
組合員の皆さまには、公式アプリ・マイページから利用できる「こくみん Lifeサポート」でご招待・ご優待のお得な特典がありますのでぜひご覧ください。
日程と演目
■7月19日(土)~7月28日(月)
笑いと涙と感動をあなたに!『夏休み児童・青少年演劇フェスティバル』
今年で53回目となる児演協夏フェス。ミュージカル、演劇、伝統芸能、パントマイム、人形劇など、多彩なプログラムに加え、ワークショップも体験できます。夢と感動でときめきあふれる楽しさ一杯の夏フェスで、皆さまのご来場をお待ちしております。
■8月2日(土)~3日(日)
CAT-A-TAC「不思議の国のアリス ~ハートをなくした女王~」
ハートの女王のハートが奪われた⁉
アリスと仲間たちが不思議の国をかけぬける!
笑って泣いて心がはずむ、想像力がひらく体験型ダンス劇。
ロビーから広がるアリスの世界で、冒険をはじめよう。
ダンスや造形のワークショップも同時開催!
■8月5日(火)
親子のためのコンサート 「音楽の絵本2025 カリプソ」
子どもたちにも身近に楽しめる「絵本」のような存在となることを目指し結成された演奏会。「カリプソ(calypso)」とは20世紀に始まったカリブ海の音楽のスタイルのひとつです。カリブの島々、特にトリニダード・トバゴで発達した音楽ジャンルで、レゲエのルーツの一つであるとも言われます。楽団の主役「ズーラシアンブラス」とともに、トリニダード・トバゴの代表的な楽器スティールパンを操る「たたきのトリ・スカーレット」とギターの「オコジョ」、コントラバスの「ジョン」にパーカッションの「ドール」と「たたきのトリ・アイリス」が加わり、南国ムードたっぷりのカリプソミュージックをお届けします。
会 場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館1F
主 催:こくみん共済 coop〈全労済〉
●各公演の詳細は下記をご覧ください。
【こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロホームページ】
●こくみん共済 coop〈全労済〉の組合員の皆さまにはご招待・ご優待のお得な特典があります。
詳しくは「こくみん Lifeサポート」ページをご覧ください。
こくみん Lifeサポートのご利用方法
※こくみん Lifeサポートのご利用は、マイページへの登録が必要です。
公式アプリ・マイページから無料ご招待・ご優待をお申し込みいただく際のご説明はこちらのページから動画でもご案内しています。
マイページ ログイン後のステップ
当会の活動の報告や最新情報を発信しています。
ぜひチェックしてくださいね!
-
X(旧Twitter)
公式アカウント- X(旧Twitter)公式アカウントでは、さまざまな取り組みや公式キャラクターピットくんのつぶやきや日常の様子をお届けします。
@kokumin_kyosai
※接続料・通信料はお客様のご負担となります。
-
LINE
公式アカウント- LINE公式アカウントでは、LINEスタンプ配信*や暮らしに役立つ情報をお届けしています。
*スタンプ配信は不定期です。
※LINE公式アカウントは、無料通話アプリ「LINE」上で利用できるサービスです。ご利用には、LINE への利用者登録ならびにアプリのインストールが必要です。
※接続料・通信料はお客様のご負担となります。