2025/03/26
2024年度 「労済デー」実施のご報告
こくみん共済 coop 埼玉推進本部 では、東日本大震災の発災日であり、埼玉労済創立記念日である3月11日を中心に、毎年「労済デー」として防災・減災の啓発を広く地域に行う取り組みを実施しております。今年は3月3日から3月11日にかけて駅前での宣伝活動や駅周辺でのポスティング活動を実施し、62名の地区常任運営委員の皆さまとこくみん共済 coop 職員で4,300枚のチラシを配布しました。
【労済デー 実施の様子】
(写真左:熊谷駅、写真右:狭山市駅)
■実施場所は以下記載の駅となります。(50音順)
朝霞台駅、川越駅、熊谷駅、狭山市駅、秩父駅、鶴ヶ島駅
引き続き、こくみん共済 coop 埼玉推進本部 では、台風や地震などの大規模災害から、組合員の命と暮らし、地域社会を守るため、防災・減災の普及啓発を進めていきます。
以上