地域からのお知らせ
2022/2/16
「こども食堂 青空」に寄付金を贈呈
福井県労働者共済生活協同組合は1961年11月に設立し、去年の11月に60周年を迎えました。その記念事業の一つとして「こども食堂 青空」様に寄付金の贈呈を行いました。
当取り組みでは、中部統括本部の社会課題活動「こくみん共済1件加入につき300円寄付活動」で集まった寄付金と合わせ、総額15万円を寄付させていただきました。
1. 日 時:2022年2月15日(火)14:40
2. 場 所:福井県国際交流会館3階「特別会議室」
3. 寄付金:150,000円
4. 出席者:【こども食堂 青空】
代表 中村 幸恵 氏
【こくみん共済 coop <全労済>福井推進本部・福井県労働者共済生活協同組合】
本部長・理事長 杉本 眞一
当日は、第4回理事会・代表委員会終了後、理事・代表委員が見守る中、土井総務委員長の司会で杉本理事長の挨拶に続き、こども食堂 青空 代表 中村幸恵氏に寄付金「目録」の贈呈を行いました。
その後、代表 中村幸恵氏よりこども食堂 青空の取り組みについてご説明いただきました。
今後も、60周年事業に関わらず通年で「地域貢献」「子どもの健全育成」につながる取り組みを続けてまいります。格差の拡大や大規模自然災害の増加、新型コロナウイルスによる感染拡大など、私たちを取り巻く環境が厳しさと難しさを増すなか、たすけあいの輪をむすぶ私たち(生活協同組合)の役割と期待を改めて認識しながら、SDGsの達成に貢献してまいりますので、組合員の皆さまの更なるご理解をお願い申し上げます。
【贈呈式の様子】右からこども食堂 青空 代表 中村氏、福井労済生協理事長 杉本