- 被災者・被災地の復興へ向けて―東日本大震災を乗り越えて
- 「3・11」を人の絆を取り戻し、再生に向かう出発点にするために
- 地域で他者のために働きたい人の夢や思いの実現を支援
-
特定非営利活動法人 コミュニティ・サポートセンター神戸(CS神戸) 理事長
中村 順子さん
- インフルエンザで拡大した震災関連死―防止のカギは3日間以内の被災地外への転送
-
神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 院長
上田 耕藏さん
- 震災を意識しつつ、震災前の風景や思い出が感じられる街をめざす
-
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター 研究主幹
紅谷 昇平さん
- きょう涙する人をひとりでも減らしたい
-
神戸新聞社 編集局
石崎 勝伸さん
- 経済性と効率性、利便性中心の20世紀型の都市のあり方が全否定された
-
関西大学 社会安全学部 准教授
越山 健治さん
- 自らの問題と考えた日常の中での取り組みが被害を最小限に食い止める
-
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター センター長 関西大学 教授
河田 惠昭さん