おしえて! こくみん共済 coop

キーワードから“こくみん共済 coop”が見えてくる

「せいかつほしょうせっけい
うんどう」ってなに?

生活保障設計運動

地震や台風…大きな災害が
とても不安。

万一の災害時に
おける対応

「こくみん共済 coop」とは、
どこでどうやって話せるの?

コミュニケーション

社会をよくすること、
何をしているの?

社会活動

日々の暮らしも
守ってくれる?

組合員向け
サービス

ぼうさいカフェ
ってなに?

防災・減災活動

社会活動

これから先も豊かで安心できる社会が続きますように。

次世代を担う子どもたちが
これから先もずっと安心して暮らせる社会
続くことを願い、社会活動を続けています。

一つ一つの活動は大きくなくても、
みんなの想いと活動を積み重ねれば、
たすけあいの輪は確実に広がり、
みんなが安心できる社会につながるはず。
そう信じて、これからも継続して取り組んでいきたいと思います。

社会活動

1988年 こくみん共済 coop ホール(全労済ホール) スペース・ゼロ設立!

創立30周年を機に、よりよい社会、よりよい暮らしとなるために文化芸術に触れる機会の提供ができたら、と願い、「こくみん共済 coop ホール(全労済ホール) スペース・ゼロ」を設立しました。

著名な落語家による落語、小さな子どもも楽しめるイベント、社会課題を取り扱った演劇、ミュージカルなど、多彩な演目を実施し、多くの方に楽しんでいただいています。

組合員の皆さまには、各種公演料が10%〜20%割引になるお得なサービスもあります。

お一人でゆっくり、またはご家族やご友人と楽しく文化芸術に触れ、リフレッシュできる非日常の機会にぜひご利用ください。

スペース・ゼロ ホームページ

1988年 こくみん共済 coop ホール(全労済ホール) スペース・ゼロ設立!
1992年 「こくみん共済 coop<全労済>文化フェスティバル」スタート!

1992年 「こくみん共済 coop<全労済>文化フェスティバル」スタート!

「次代を担う子どもたちとそのご家族に、良質な文化芸術に触れ豊かな心を育んでいただきたい」という願いを託しスタートしました。

ご家族での文化芸術を楽しむ想い出に残るひとときにぜひご参加ください。

こくみん共済 coop 〈全労済〉 文化フェスティバル

1992年 地域貢献助成スタート

社会をよりよくするための活動、一つ一つは大きくなくても、みんなの想いと活動を積み重ねれば、たすけあいの輪は確実に広がるはず。
そのような想いのもと、豊かで安心できる社会を目指し活動する全国の団体を、助成を通じて応援しています。

団体の皆さまとともに、これからもよりよい社会づくりに貢献したいと考えています。

地域貢献助成

地域貢献助成
2008年 「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」による寄付を開始

2008年 「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」による寄付を開始

環境に優しい住宅の普及と、環境活動団体への寄付により、組合員の皆さまとともに社会に貢献することを目的に2008年1月より「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」を実施しています。

毎年、「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」の契約状況、決算実績に応じて、環境活動団体への寄付や共創活動を行っています。

「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」による寄付

2018年 「たすけあいのひみつ」を制作・寄贈

2018年5月に創立60周年を記念した取り組みとして学研の小学生向け学習まんが『まんがでよくわかるシリーズ』「たすけあいのひみつ」を学研と協同企画・制作しました。制作した冊子(25,500 冊)は学研を通じて全国の小学校(特別支援学校含む)および公立図書館に寄贈しました。

一人一人の力は小さくても、“たすけあうこと”で大きな力になる。読まれた方の心に、たすけあいの気持ちが芽生え、育っていくことでそれぞれの人生だけでなく、社会全体がより豊かで活力あるものになるように、そのための一助として学校や家庭で活用いただくことをめざしています。学研キッズネットでデジタル版を期間限定で公開しています。ぜひご覧ください。

「たすけあいのひみつ」学研キッズネット(外部サイト)

2018年 「たすけあいのひみつ」を制作・寄贈
7才の交通安全プロジェクト 横断旗寄贈イベントの様子

2019年 7才の交通安全プロジェクト

将来を担う子どもたちの健全な成長を願い、地域の“きずな”を大切にした子どもの健全育成活動として、「7才の交通安全プロジェクト」「こどもの成長応援プロジェクト」をスタートしました。

7才の交通安全プロジェクト

2019年 ENJOYたすけあい スタート

相手がたすかる。自分がうれしい。そんな「たすけあいを楽しむ文化」を。
「たすけあい」をもっと気 軽で楽しいものにしたい という思いのもと、「たす けあいを楽しむためのヒ ント」やたすけあいコラムや実施した調査について発信しています。

ENJOYたすけあい

2019年 ENJOYたすけあい スタート
なわとび・長なわ寄贈イベントの様子

2020年 こどもの成長応援プロジェクト

子どもたちの体力の二極化、体力低下に着目し、子どもたちのすこやかな成長とたすけあいの気持ちを未来につなぐための取り組みを開始しました。

こくみん共済「こども保障タイプ」のご加入1件につき、1本のなわとび・長なわを全国の児童館などに寄贈、こどもの成長応援コラムで子育てに役立つ情報を発信、子育て中のパパ・ママを、専門家がサポート(こくみん共済こども相談室)などの活動をしています。

こどもの成長応援プロジェクト

2020年 #今できるたすけあい を展開

コロナ禍で社会不安 が広がるなか、感染拡大防止に向けた啓発 と、心のつながりやた すけあいを促進する取り組みを展開しました。

コロナ禍においても、多くの人をたすけ、支えていただいている医療・介護・福祉関係者の皆さまに向けて、感謝の気持ちと支援をお届けするため実施した「マイページの利用・登録で#今できるキャンペーン」では、組合員の皆さまのご協力(89,796件)により、皆さまの「ありがとう」の気持ちとともに、総額8,979,600円をお届けすることができました。

今できるたすけあい

2020年 #今できるたすけあい を展開
2022年 「SDGsのひみつ」を制作・寄贈

2022年 「SDGsのひみつ」を制作・寄贈

2022年4月に学研の小学生向け学習まんが『まんがでよくわかるシリーズ』「SDGsのひみつ」を学研と協同企画・制作しました。制作した冊子(25,500 冊)は学研を通じて全国の小学校(特別支援学校含む)および公立図書館に寄贈しました。

本書は子どもの健全育成の取り組みの一つとして、次世代を担う子どもたちにSDGsについて理解を深めてもらうことを目的に制作したもので、「貧困をなくそう」をテーマに、貧困につながる経済的な「もしも」に対して備えられる「共済」の仕組みや役割を伝える内容となっています。
学研キッズネットでデジタル版を期間限定公開しています。ぜひご覧ください。

「SDGsのひみつ」学研キッズネット(外部サイト)

おしえて!こくみん共済 coop
ほかのキーワードもcheck!

「せいかつほしょうせっけい
うんどう」ってなに?

地震や台風…大きな災害が
とても不安。

「こくみん共済 coop」とは、
どこでどうやって話せるの?

社会をよくすること、
何をしているの?

日々の暮らしも
守ってくれる?

ぼうさいカフェ
ってなに?

おすすめコンテンツ

こくみん Lifeサポート

こくみん Lifeサポート

公式アプリ紹介ページ

公式アプリ紹介ページ

たすけあいで防災・減災

たすけあいで防災・減災

ENJOY たすけあい

ENJOY たすけあい

あんしんのタネ

あんしんのタネ

ピットくんの森"

ピットくんの森

あゆみTOPへ戻る