• ご加入の皆さま
  • マイページ
  • 共済金のご請求
  • お問い合わせ
  • お見積もり
  • 資料請求
  • WEBで加入手続き ◎お見積もりのみもOK!

窓口でのご相談

お近くのご相談窓口

カーライフを応援する、頼れる補償 マイカー共済 カーライフを応援する、頼れる補償 マイカー共済

  • ※生協(コープ・COOP)はこちらよりご確認ください。
    マイカー共済を取り扱っていない生協もあります。
  • ※記載の団体割引率は、当該団体に対する割引率です(車種や補償内容により契約個々の割引率は異なります)。また、適用される割引率は、毎年11月末時点の実績(契約件数・損害率)で決まるため、変動することがあります。団体割引は、多くの組合員の利用と安全運転に支えられています。

マイカー共済への加入をご検討の方へ マイカー共済への加入をご検討の方へ

今すぐ見積もり・申し込み可能!

写真を撮って送るだけ♪

ご契約の自動車保険証券(共済契約証書等)、車検証等をアップロードし、ご契約情報をご入力ください。後日、当会よりお見積書をお届けします。申し込みを希望される方は、そのまま必要書類の入手もできます。

最短30秒!
簡単見積もり依頼

今すぐ見積もり

お車の情報を入力し、ご希望の補償内容で掛金の見積もりができます。申し込みを希望される方は、そのまま必要書類の入手もできます。

情報を入力して見積もり

※申込書の取得は、一部条件があります。

※お見積もり時には、ご加入いただいている生協、生協組合員番号、氏名の情報が必要になりますので、これらの情報が確認できる書類をお手元にご用意ください。

お見積もりや補償内容に関する疑問など、皆さまからのさまざまなお問い合わせにお答えします お見積もりや補償内容に関する疑問など、皆さまからのさまざまなお問い合わせにお答えします
受付時間 ⽉〜⼟(祝⽇営業)9:00〜18:00
※⽇曜、年末年始休み
※受付時間は変更となる場合があります。

共済ショップ(共済ショップはこちら
でもお手続きできます。

こくみん共済 coop の共済ショップで手続きを希望する場合は、組合員であることをお申し出いただき、生協、生協組合員番号、氏名の情報が確認できる書類をお持ちください。

※リンク先での掛金見積もり機能は生協(コープ・COOP)組合員に適用する掛金とは異なります。

7才の交通安全プロジェクト 7才の交通安全プロジェクト

POINT 1

安心が広がる特約・割引制度

について

安全運転のドライバーを応援!無事故が続くとご負担が少なくなります!
最大22等級、64%割引! 最大22等級、64%割引!
割引率 割引率
さらに
同じ等級でも
「事故なし」の方は優遇割引

事故の有無によって異なる割引率を適用します。

について

POINT 2

団体割引

サポート充実おトクな団体割引

組合員なら一般掛金よりおトクな「団体割引掛金」をご利用いただけます。

組合員の⽅は、掛⾦が12.5%割引*となります。 組合員の⽅は、掛⾦が12.5%割引*となります。

* 記載の団体割引率は、当該団体に対する割引率です(車種や補償内容により契約個々の割引率は異なります)。また、適用される割引率は、毎年11月末時点の実績(契約件数・損害率)で決まるため、変動することがあります。
団体割引は、多くの組合員の利用と安全運転に支えられています。

POINT 3

子供特約

学生や新社会人など、運転歴の浅いお子さまがいる場合、運転者の年齢条件を変えなければなりません。年齢条件を変更すると、掛金が引き上がりますが、マイカー共済の子供特約を付帯すると、掛金を抑えることができます。

たとえば、父親47歳、子ども20歳の場合… たとえば、父親47歳、子ども20歳の場合…
子供特約を詳しく見る
さらに

安心のサポート体制

全国に広がるネットワークで事故発生から事故後のフォローまで
24時間365日いつでも、状況に応じて丁寧に対応します。

事故時の対応

全国74ヵ所・約800名のスタッフがしっかりサポート! 全国74ヵ所・約800名のスタッフがしっかりサポート!
示談交渉サービス付き!※対人・対物賠償事故に限ります。 示談交渉サービス付き!※対人・対物賠償事故に限ります。
など
事故時の対応を詳しく見る

マイカー共済ロードサービス

自走不能な場合のレッカーけん引または積載車による搬送 自走不能な場合のレッカーけん引または積載車による搬送
現地にて実施可能な30分以内の路上クイックサービス 現地にて実施可能な30分以内の路上クイックサービス
燃料切れ時のガソリンまたは軽油お届けサービス 燃料切れ時のガソリンまたは軽油お届けサービス
脱輪・落輪等引き上げサービス 脱輪・落輪等引き上げサービス
24時間コールサービス(番号案内) 24時間コールサービス(番号案内)
など
マイカー共済ロードサービスを詳しく見る

故障などの車のトラブル解決に、
24時間365日サポートします。

  • ※サービスのご利用には、一部制限があります。
  • ※詳細はご加入後にお届けする「ご契約のしおり」記載の「マイカー共済ロードサービス実施規程」をご参照ください。

充実の補償

ご自身の補償から相手方への賠償まで、さまざまな事故による損害を幅広くカバー

お車による事故の補償内容 お車による事故の補償内容

ご自身や同乗者の補償 人身傷害補償 ご自身や同乗者の補償 人身傷害補償
人身傷害補償を詳しく見る
相手方への賠償 対人賠償 相手方への賠償 対人賠償
対人賠償を詳しく見る
相手方への賠償 対物賠償 相手方への賠償 対物賠償
対物賠償を詳しく見る
お車の補償 車両損害補償 お車の補償 車両損害補償
車両損害補償を詳しく見る

バイク・原付自転車の事故による補償内容 バイク・原付自転車の事故による補償内容

バイクや原付自転車の自賠責共済(保険)ではカバーできない備えをひとまとめにした頼もしい補償。
「シンプルタイプ」をおすすめしています。

おすすめシンプルタイプ おすすめシンプルタイプ
バイク・原付自転車の補償内容を詳しく見る

ご加入者のみなさまの声が届いています ご加入者のみなさまの声が届いています

相手方からの賠償では足りない分も補償してくれて、けがの完治までまかなえました。

(北海道 女性)

レストランのフェンスを壊してしまいましたが、補償のおかげで修理対応できました。

(栃木県 男性)

けがを負わせてしまった相手方とのトラブルもなく、解決まで円滑に進められました。

(群馬県 男性)

一般補償を選んでいたので、あて逃げの被害も補償してもらえました。対応も迅速・丁寧で信頼しています。

(愛知県 男性)

マイカー共済に加入されている方へ マイカー共済に加入されている方へ

事故や故障などのトラブルが
発生してしまった際のご連絡先

事故発生時

お電話による受付
  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※IP電話等、上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、下記までご連絡をお願いします。
    03-6628-4600(有料)
  • ※自賠責共済のみの加入の場合は、加入時にお渡しする「自賠責共済のしおり」に記載している最寄りの「損調サービスセンター」にご連絡ください。

Webによる受付

自動車事故のご連絡は、以下のWEB受付専用フォームからお受けしています。

二次元コード読み取りはこちら 二次元コード読み取りはこちら
  • ※事故受付の流れなど、詳細は以下のページをご覧ください。

故障などのトラブル発生時

お電話による受付
  • ※ご利用は上記フリーダイヤルに事前にご連絡いただき、当会が認めた場合に限ります。
    現場の住所の確認ができる場合はあわせてご連絡ください。
  • ※ご自身で手配された業者の費用精算はいたしません。
  • ※IP電話等、上記フリーダイヤルをご利用いただけない場合は、下記までご連絡をお願いします。
    03-6628-4590(有料)
Webによる受付

ロードサービスのご連絡は、以下のWEB受付専用フォームからお受けしています。

二次元コード読み取りはこちら 二次元コード読み取りはこちら

苦情のお申し出先と裁定・仲裁の
申し⽴てについて

苦情のお申し出先について

こくみん共済 coop(当会)では、組合員の皆さまが安⼼して各種共済をご利⽤いただき、よりご満⾜いただけるサービスをご提供するため、苦情の受付窓口を開設しております。
苦情は、受付専⽤窓⼝の「こくみん共済 coop お客様相談室」へご相談ください。
なお、当会のホームページでも受け付けております。

こくみん共済 coop お客様相談室
受付時間
9:00〜17:00
(⼟・⽇・祝⽇・年末年始除く)

※受付時間は、変更となる可能性があります。最新情報は当会ホームページをご確認下さい。https://www.zenrosai.coop

注意点

  • ・本ページは「生協(コープ・COOP)組合員」向けの商品を案内したものになります。
  • ・組合員向けのマイカー共済では、加入時や生協異動時に、ご加入いただいている生協、生協組合番号、氏名の確認が必要になることから、組合員資格を証明する書類が必要になりますので、ご協力をお願いします。
  • ・組合員以外の方がご契約される場合は、団体割引を適用できません。また、組合員資格を満たさなくなった場合は、団体割引が適用されなくなり、掛金が変更になります。
  • ・こくみん共済 coop の共済ショップで手続きを希望する場合は、生協(コープ・COOP)で配布されたチラシ等を持参いただくか、組合員であることをお申し出ください。