• ご加入の皆さま
  • マイページ
  • 共済金のご請求
こくみん共済 coop の公式ホームページこくみん共済 coop について地域からのお知らせ(奈良)2020年のお知らせ(奈良)【ご報告】第3回こくみん共済 coop 〈全労済〉奈良推進本部 組合員代表者会議を開催しました

地域からのお知らせ

2020/08/11

【ご報告】第3回こくみん共済 coop 〈全労済〉奈良推進本部 組合員代表者会議を開催しました

2020年7月31日、奈良ロイヤルホテルにおいて第3回こくみん共済 coop 〈全労済〉奈良推進本部 組合員代表者会議を開催しました。今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催規模を縮小しての開催となりましたが、書面による事前討議(書面議決)とご出席の組合員代表者による討議をいただき、すべての提案議案が承認されました。

◇主な議題は以下のとおりです。

1.2019年度の事業報告について

 New-Zetwork2018年度~2021年度中期経営政策)の2年目として、2019年度活動計画に沿って取り組みをすすめました。

 2019年度末の契約件数は193,675件(約2,651万口)となり、2018年度末と比べて契約件数は7,886件の減少となるものの、契約口数は531,717口の増加となりました。2019年度の給付件数は18,827件、257,9507,056円の共済金をお支払いしました。

2.2020年度の事業計画について

 New-Zetwork (2018年度~2021年度中期経営政策)の3年目となる2020年度は、引き続き組合員・協力団体から支持される共済事業以外の魅力の発揮に向けて〈Win-Win-Win〉を基調とした活動をすすめます。

◇組合員のWin 

共済事業で、組合員の生活向上に貢献します。

◇協力団体・共済代理店のWin

共済活動で、協力団体・共済代理店の活動の拡大に貢献します。

◇こくみん共済 coopWin

上記活動の結果、こくみん共済 coop の信頼度を高めます。

 活動のテーマである〈Win-Win-Win〉を実行するため、推進活動の「量の拡大」と「質の向上」を活動の柱としながら、お役立ち発想と共創活動をおこないます。 また、奈良県労働者共済生活協同組合(以下、奈良労済)が次年度に創立60周年を迎えるため、次年度に実施予定の60周年記念事業にむけて、奈良労済と連携をおこない準備をすすめてまいります。

 こくみん共済 coop の理念である「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実現をめざして活動を展開します。引き続き、みなさまのご支援・ご協力をお願い申しあげます。

第62回奈良労済通常総代会.png