こくみん共済 coop のオンライン相談

自宅からお気軽に保障の相談ができます! 自宅からお気軽に保障の相談ができます!

オンライン相談とは

パソコンやスマートフォンなどをお持ちで、お電話とインターネット環境があれば
どこからでも保障についてご相談いただけるサービスです。

操作はかんたん

当日予約OK!

土曜日も相談可能!
※第2・第4土曜日営業中

こんなご相談ができます

ご自身・ご家族の保障

ご自身・ご家族
の保障

入院・通院や死亡、賠償など、ご自身・ご家族のニーズに合わせた保障をご案内します。

住まい(住宅・家財)の保障

住まい(住宅・家財)
の保障

火災への備えはもちろん、台風や地震などの自然災害にも備える保障をご案内します。

くるまの補償

くるまの補償

安心のサポート体制と充実した補償をご案内します。

オンライン相談の流れ

STEP.1

相談日時の予約

相談予約フォームより、ご都合の良い日時を選択いただき、ご予約ください。
ご予約後、お客さまのメールアドレスに予約確認メールが届きます。

※スタッフがお電話にて事前確認のご連絡をする場合がございます。

オンライン相談の予約

STEP.2

当日、スタッフよりお電話します

ご予約時間になりましたら、担当スタッフよりお電話します。
お手元にパソコン・スマートフォン・タブレットのいずれかをご用意ください。

オンライン相談当日、スタッフよりお電話します

STEP.3

接続方法をご案内します

ご案内するWEBサイトにアクセスしていただき、表示された4桁の番号をスタッフまでお伝えください。

接続方法をご案内します

STEP.4

オンライン相談スタート!

必要に応じて、詳しい資料を画面に表示しながらご説明します。
お客さま側のカメラのオン・オフは選択できます。

オンライン相談スタート!

注意事項

  • 共済金の請求につきましては、専用のお問い合わせ先(こちら)へご連絡ください。
  • 労働組合を通じてご加入の方や団体向けの保障は、各都道府県の本部(こちら)へご連絡ください。
  • 海外からのご相談には対応しておりません。
    ご相談や資料送付などは日本国内に居住の方に限らせていただいております。

相談予約はこちら

よくあるご質問

相談は無料ですか?

はい。無料です。
ただし、インターネットに接続するための通信料はお客さま負担となります。

当日準備しておくものはありますか?

当日は、音声はお電話を、画面はパソコン、スマートフォン、タブレットなどのインターネット回線を使用します。普段ご使用のものをご用意ください(スマートフォンのみでもご相談いただけます)。
また、車の補償をご検討の場合は、現在ご加入の保険証券(契約証書)・満期通知書および車検証をご準備いただくと、ご相談がスムーズです。

相談時間はどれくらいですか?

およそ1時間が目安です。

オンライン上ですぐに加入できますか?

申し訳ございません。オンライン相談での即時加入はできません。
ご加入の際は、郵送または共済ショップでのお申し込みとなります。

チャットやメールのみでの相談はできますか?

申し訳ございません。チャットやメールのみでの相談は承っておりません。
こちらでは、必要に応じてパソコンなどの画面で資料表示しながら、お電話でのご案内となります。

直接会って相談したいのですが・・・。

全国の共済ショップで保障相談ができます。
全国の共済ショップはこちら からご確認ください。

相談予約はこちら