身近なものですぐできる!家族で作ろうカンタン手作り防災グッズ

  • 新聞紙で作るスリッパ
  • 紙で作るお椀
  • 紙で作るコップ
  • レインコート
新聞紙で作るスリッパ
避難所にたくさんの人が避難してきて、スリッパが足りません……新聞紙でスリッパを作りましょう! 準備するもの 新聞紙
  1. 新聞紙1枚を折りすじに沿って、半分に折る。※子どもの場合は、新聞紙半分のサイズで作ります。
  2. 新聞紙を床に置いて、わになっている方にかかとを合わせ、わになっていない方をつま先の方に折る。
  3. 折り曲げた方を2センチほど外がわに折り返す。
  4. うら返して、折っていない面を表によこながにしておき、左右半分に折って折りすじをつける。
  5. 左右中央まで、右がわと左がわから折る。
  6. 左がわのふくろじょうになっている部分に、○と○のかどが合うように右側の上部を折りこむ。
  7. 点線の部分をななめに折って、内側に折りこむ。
  8. 四つのかどを内側に折りこむと、できあがり! ※スリッパをはいて歩いて、はきごこちをたしかめてみましょう。
紙で作るお椀
地震で食器がこわれてしまったら…… 水道が止まって食器が洗えなくなってしまったら…… 紙でお椀を作りましょう! 準備するもの ●チラシ、コピー用紙、新聞紙などの紙 ●ラップや小さいサイズのビニール袋 ※A4サイズの少し厚めの紙、カラフルなチラシで作ると、じょうぶでかわいいお椀ができます。
  1. 半分に折る。さらに半分に折って、折りすじをつける。
  2. わになっている方のかどを三角に折る。
  3. 反対側の1枚のかどを外がわに折り、もう1枚もかどを外がわに折る。
  4. わになっていない方をそれぞれ外がわに折り、ふねのような形にする。
  5. そこになる方を3分の1ほど折って、折りすじをつける。
  6. お椀を開いて、そこになる部分を外がわに三角に折って、立つようにする。
  7. お椀のりょうはしを外がわに折ると、できあがり! ※ラップやビニール袋をお椀にかぶせると、おみそしるやカレーも入れられます。※ラップやビニール袋をかえると、お椀は何度でも使えます。
紙で作るコップ
水が入った大きなペットボトルがあります。でも、コップがありません…… 紙でコップを作って、みんなでわけあって飲みましょう! 準備するもの ●チラシ、コピー用紙、新聞紙などの紙 ●ラップや小さいサイズのビニール袋 ※少し厚めの紙、カラフルなチラシで作ると、じょうぶでかわいいコップができます。
  1. 正方形の紙を三角に折る。
  2. 左右の角を2枚の紙が重なるように折りたたむ。
  3. 三角の部分1枚を外がわに折る。もう1枚も外がわに折る。
  4. コップを開いて、そこになる部分を外がわに三角に折って、立つようにすると、できあがり! ※ラップやビニール袋をコップにかぶせて、飲み物を入れましょう。※ラップやビニール袋を取りかえると、コップは何度でも使えます。
ごみ袋で作るレインコート
雨のとき、寒いとき…… ごみ袋でレインコートを作って、着ましょう! 準備するもの ●45リットルのごみ袋 ●はさみ
レインコート
  1. ごみ袋のそこ(わになっている方)を上にして、左右半分に折ります。
  2. 赤い部分を切り取ります。
  3. ごみ袋を広げて、頭からかぶり、手を出すと、できあがり!
フード
  1. ごみ袋のそこ(わになっている方)を上にして、赤線の部分を切りはなします。
  2. そこの方の中心からたてに25センチほど切り込みを入れます。次に、黒い部分を切り取ります。最後に、短い赤線の部分を2ヵ所切りはなします。
  3. 開いて、三角の部分に頭を入れてかぶり、切りこみを入れたところをむすぶと、できあがり! ※小さな子どもの場合は、フードだけでもだいじょうぶです。
※広く知られている作り方をセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンがアレンジしました。発行:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

^

\このページをみんなにお知らせ/