選べる保障・手頃な掛金賃貸マンションのための火災保障選べる保障・手頃な掛金賃貸マンションのための火災保障

資料請求・お見積もり・お申し込みはこちら

賃貸マンションの選べる火災保障

住まいる共済 3つのポイント

手頃な掛金で選べる保障

賃貸マンションにお住まいの方!
ご存知ですか?

入居時、更新時の火災保障は
自分で選べます!

自分に合った火災保障を選ぶことで、
固定費を節約できることも!

※賃貸契約内容によっては取り扱いが異なる場合があります。

たとえば25歳一人暮らし Aさんの場合

家財・大家さんへの保障がついて

年払掛金 2,250!

保障金額・算出条件はこちら

必要な保障をつけても、手頃な掛金!
住まいる共済なら節約できるかも!

まずは住まいに合った
保障の見直し!

あなたに合うのはどのタイプ?

資料請求・お見積もり・お申し込みはこちら

賃貸ならではの保障も充実!

賃貸の火災保障で大切なのは
「家財の保障」です!

2022年度「火災共済共済金」支払件数の割合

住宅のみが24.8%、住宅・家財が67.0%、家財のみが8.2%で家財の被害による支払いが75.2%を占めており、家財の被害は意外と多いと言えます。

火災や地震、台風などによる賃貸物件への損害については基本的に貸主が負担することになります。ただし家財の損害や入居者のけがに関しては借主が負担することとなるため、自分の財産は自分で守る備えがあれば安心です。

住まいる共済なら幅広い保障で、
家財の損害損害賠償など
住まいのリスクに
しっかり備えられます!

もしもの時に家財をしっかり保障

火災共済

下記の被災時に共済金をお支払いします。

  • 火災
  • 落雷
  • 破裂・爆発
  • 消火作業による冠水・破壊
  • 他人の住居からの水漏れなど

※賃貸住宅の場合、家財のみのご加入となります。

賃貸マンションでも安心の保障内容!
保障の一例はこちら

  • 人の保障

    火災・風水害起因による死亡を保障
    住宅災害死亡共済金
    火災・風水害起因による死亡を保障 住宅災害死亡共済金

    1人につき
    最高
    300万円

    保障内容詳細

    火災等共済金または風水害等共済金が支払われ、かつ、共済契約関係者がその事故を直接の原因として、事故の日からその日を含めて180日以内に死亡した場合に保障します。

    • ※マンション構造専用(風水害保障なしタイプ)の場合、風水害等による損害の場合は対象外となります。
  • マンションの保障

    水濡れによるご近所の損害を保障
    漏水見舞費用共済金
    水濡れによるご近所の損害を保障 漏水見舞費用共済金

    最高50万円

    保障内容詳細

    保障の対象である住宅または保障の対象である家財を収容する住宅から発生した事故(火災、破裂・爆発は除く)を原因として、第三者の所有物に水ぬれ損害が生じ、見舞金等を現実に自己の費用で支払った場合に保障します。

    • ※マンション構造のみ
  • 家財の保障

    持ち出した家財が他の建物内で
    火災等により損害を受けたとき
    持ち出し家財共済金
    持ち出した家財が他の建物内で火災等により損害を受けたとき 持ち出し家財共済金

    最高100万円

    保障内容詳細

    持ち出し家財について、日本国内の他の建物(アーケード、地下街、改札口を有する交通機関の構内等もっぱら通路に利用されているものを除く)内において火災等による損害が生じた場合に保障します。

    • ※家財契約がある場合

さらに!特約の追加で
安心と備えをプラス

賃貸マンションの方におすすめ!

かんたん
お申し込みは3ステップ!

はじめに

ネット申し込みなら自分のペースで完結!
忙しい方にもおすすめ!

ネット申し込みなら自分のペースで完結!忙しい方にもおすすめ!ネット申し込みなら自分のペースで完結!忙しい方にもおすすめ!

ページ内のボタンからお見積もりページへ

POINT申込方法は選べる2種類

インターネット加入・申込書郵送の
どちらかお選びいただくことが可能です

  • 以下に該当する場合はインターネットでのお手続きが可能です。
  • はじめて当会の組合員となる方
  • 成年の方
  • 複数物件同時での申し込みでは無い場合
  • クレジットカードをお持ちの方

Step1

質問に答える形で条件を入力!

じっくり試算をクリックし、質問に答える形で条件を入力! じっくり試算をクリックし、質問に答える形で条件を入力!

Step2

おすすめの保障内容と
お見積もり金額を確認

おすすめの保障内容とお見積り金額を確認 おすすめの保障内容とお見積り金額を確認

加入したいタイプが決まっている方は
そのタイプを選択!

Step3

お客様情報を入力し、クレジット決済、
2回目以降の振替口座を設定して
お申し込み完了!

お客様情報を入力し、クレジット決済、2回目以降の口座振替を設定してお申し込み完了! お客様情報を入力し、クレジット決済、2回目以降の口座振替を設定してお申し込み完了!

  • クレジット決済

    クレジット決済 クレジット決済

  • 振替口座設定

    振替口座設定 振替口座設定

ご加入者さまから
満足の声が届いています

加入後もお得・便利・安心! 公式アプリで 共済金請求ができる! こくみん共済 coop なら加入後のサポートも充実 契約内容の確認・変更や、共済金請求がいつでも簡単! 加入後もお得・便利・安心! 公式アプリで 共済金請求ができる! こくみん共済 coop なら加入後のサポートも充実 契約内容の確認・変更や、共済金請求がいつでも簡単!

資料請求・お見積もり・お申し込みはこちら

こくみん共済 coop からのお知らせこくみん共済 coop からのお知らせ

こくみん共済 coop のこと

共済を通じて誰もが
安心して暮らせる社会をつくる

私たちは、60年にわたって
「たすけあいの輪」を広げてきました。

お預かりした掛金は、共済金のお支払いだけでなく、
社会が直面しているさまざまな問題への取り組みにも
活かされています。

これからも「共済」を通じて人と人との
「たすけあいの輪」をむすび、
「安心のネットワーク」を広げていくために。

こくみん共済 coop は、
皆さまとともに、歩み続けます。

あなたとみんなで
たすけあいの輪をむすぶ

契約件数2,913万件 お支払いした共済金3,455億円

※2022年度末時点

お問い合わせ・ご相談・お申し込み

  • お電話で

    ご不明点・分かりにくい点も
    丁寧にご説明します

    0120-220-2200120-220-220

    • 広告番号892301とお伝えください。
    • 携帯電話からもご利用いただけます。
    • 受付時間/平日・土曜 9:00~18:00
    • (日曜・祝日・年末年始はお休み)
  • 共済ショップやご自宅で

    全国47都道府県のご相談窓口

    お近くの共済ショップを探すお近くの共済ショップを探す

    全国にある相談窓口(共済ショップ)ではスタッフが丁寧にお話をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。また、ご自宅への訪問相談も承っております。
    ※一部訪問できないエリアがあります。

  • オンライン相談で

    パソコン・スマートフォンから
    お気軽に保障の相談ができます

    オンラインで相談するオンラインで相談する

    • アプリのダウンロードなど、事前の準備は不要です。

こくみん共済 coop は
たすけあいから生まれた
保障の生協です

こくみん共済 coop は営利を目的としない保障の生協として共済事業を営み、相互扶助の精神にもとづき、組合員の皆さまの安心とゆとりある暮らしに貢献することを目的としています。この趣旨に賛同いただき、出資金を払い込んで居住地または勤務地の共済生協の組合員となることで各種共済制度をご利用いただけます。

こくみん共済 coop は、将来の支払いに備えて、厚生労働省令に定められている共済契約準備金をこえる充分な積み立てを行っています。また、資産運用のリスクを適切に管理し、健全な資産運用を行っています。

当会は、これからも引き続き健全な経営に努めていくとともに、情報開示を積極的に行っていきます。また、個人情報保護法をはじめ関連する法令等を遵守し、お預かりしたお客さまに関する情報について厳重な管理体制のもとに正確性・機密性・安全性の確保に努めています(※詳しくは各都道府県の当会にお問い合わせください)。

新しく組合員になられる方へ(出資金について)

「こくみん共済 coop」は消費生活協同組合法にもとづき、非営利で共済事業を営む生活協同組合の連合会です。生活協同組合は、組合員の参加により運営されており、出資金をお支払いいただければどなたでも都道府県生協の組合員となることができ、各種共済に加入できます。新しく組合員になるには、1口(100円)の出資が必要です(生活協同組合運営のために10口(1,000円)以上の出資をお願いしています)。

なお、すべてのご契約を解約された場合、または契約が失効となり、効力を失った場合等で、引き続き事業をご利用されない場合には、速やかに最寄りの「こくみん共済 coop」へご連絡をいただき、組合員出資金返戻請求の手続きを行ってください。

また、3年以上事業を利用されず、住所変更の手続きをいただいていない場合には、脱退の予告があったものとみなし、脱退の手続きをさせていただく場合がありますのでご注意ください。